SSブログ

公務員の人事評価制度 [中小企業診断士の仕事]

いま、人事評価制度のセミナー資料を作成していて、ようやくPPTを仕上げたところ

今日の研究会でタイムリーなお話。

地方自治体の、人事評価制度の構築と運用。

たしかに、今まで念頭においていたのは、当然ながら民間企業の人事評価制度

目標管理制度の構築についてのみ。公務員のそれについては全く考えたこともなかった。

民間であれば、経営目標を設定し、共通認識を持った上で、生産性を向上すべく

士気を高めてやる気を引き出し、PDCAを回す仕組みを運用しましょうという提案で

良かった。それでも一番難しいのは評価者トレーニング。

公務員ではそもそも効率化という考え方がなじまないセカイで来ていたように思う。

それが、行政であっても目標管理をしていきましょう、ただし報酬、待遇には関係しません、って

なんて難しい命題なんだろう。インセンティブが働かない仕組みって、運用ムリ!

しかも、偏見かもしれないけど、評価者である年配の公務員の人達って、年功序列時代で来ていて

効率化などとは縁がなく来ていて、しかも頭が固そう(済みません)

評価される若者の方が危機意識も強いだろうし、柔軟に対応出来るだろうから、

評価者と被評価者の立場が逆で、とっても矛盾を感じます。

公務員に目標管理制度を浸透させ、PDCAを根付かせるのって、どうしたらよいのか・・・・

これからちょっと考えてみようと思います。

↓↓↓↓よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村




コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

コメント 3

NOA

 国立大学法人に所属しております。平成18年度から評価制度が導入されております。

 目標はどうやって立てるのか分からない、評価者は仕事が増えただけで面倒、目標達成してもしなくても報酬は変わらないということで、形骸化しています。

 こんな状況を私も何とかしたいと考えております。

 だからこそ、peak-hunter さんがどのような手法をお考えになるのか、楽しみにしています。
by NOA (2010-02-24 10:29) 

peak-hunter

コメントありがとうございました。
単に、何をインセンティブにするかを考えても無理がありそうですね。
そもそも、公務員の業務の「目標」というものを、どう考えるか・・・・
考えてみると面白いテーマですね。
必ずしも正解は一つではないし、いろいろなアプローチがありそうです
by peak-hunter (2010-02-24 11:33) 

mino

難しそうな仕事ですね。
だからこそ、やりがいがありそう、と一言で片付けられる程簡単ではなさそうです。
しかし、今後は公務員もクビになったり降格も必要な時代になってきていると思うので、公務員の評価や雇用制度には大変興味があります。
by mino (2010-03-27 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。